こんにちは、もろこちです。
サブスクは、サブスクリプションの略で次のようなものです
月額や年額といった定額料金を支払うことで一定期間、商品やサービスを利用できる
- 音楽配信サービス
- 動画配信サービス
- 雑誌や書籍の読み放題サービス
今の時代、サービスが充実しているから切りが無いな〜(・∀・)
ってことで、サブスクを管理していこうな〜
ポイント① 一覧にすると把握しやすい
サブスクはその存在や払っている費用を忘れてしまう。表一覧を作ると「解約忘れ」が発見できる
名前 | 契約形態 | 金額 | 契約開始日 | いつまで |
hulu | 月々 | 1026円 | 2025/01/20 | 毎月自動更新 |
U-NEXT | 月々 | 2189円 | 2024/01/20 | 毎月自動更新 |
こんな感じ(*´∀`*)
ポイント② 不要なものは無くす
サブスクは、気付かないうちに「増えていく」ものや。 便利さに慣れてしまうとやめにくくなる。 huluを見ている時間は、U-NEXTをみれない。 便利さゆえの傾向やな…。
今契約しているサブスクのうち、利用頻度低いものをやめよう。それだけでも年間にしてみたら費用がかなり抑えられる(^^)
まとめ
サブスクの便利さゆえにたくさん利用してしまう。 満足の低いものにお金を使用しても貯金は増えない。 小さな金額も大きくなれば大金になるものや(#^^#)
コメント