こんにちは、もろこちです。
2025年スタート\(^o^)/ 今年からお金について学ぼう☆彡
最近、物価高騰・増税・収入がなかなか増加しないなど悩み事多すぎます。 そこで家計管理しようと考え行動に移しました。そしたら、貯金ができたことで心にも余裕ができました。 皆さんにも心に余裕ができ、素敵な人生を一緒に歩んで行けたらと思いそんな経験談をご紹介できたらと思い「お金のブログ」を作りました。 良かったら見て行ってください(*^^*)
固定費を見直そう
皆さん、固定費ってどのくらい支払いしているかご存知ですか? もろこちは、想像すらしていませんでした。 月々1000円って支払いは年間にしたら12000円にもなるんです。
ここで問題なんですが、Aさんは収入が20万円の人、Bさんは収入が21万円の人どちらが多く手元にお金残せると思いますか?
もし、Aさんが固定費がなく手取りで17万円残った場合とBさんは固定費ありで手元に16万円残ったとします。年間で見たら12万円の差が出ることになります。
実はたいして金額でもないのに、トータルでみたら「こんなに違うの」って感じます(゚д゚)!
是非皆さんにこの機会に固定費を見直すキッカケができたら思います。
もろこちは、家計簿アプリ「マネーフォワードME」を活用しています。 こちら有償ですが、とても便利なんです(^^)j 家計簿してない人もこの機会に家計簿を活用してみて、数字を把握してみよう(*´∀`*)
まとめ
- 固定費は年間にすると馬鹿にならないよーって話。
- 家計簿をつけてみて、どのくらい支払いしているのか確認してみようって話
以上
コメント